ジャガイモの皮を簡単にむく方法

ジャガイモの皮を簡単にむく裏技を紹介します。初体験の私でも簡単にできました。

home HOME about About this site Mail Mail

ジャガイモの皮を簡単にむく方法

Last update 2020-02-02 13:37

twitter Facebook はてブ LINE pocet

 

じゃがいもはでこぼこしていて形もいびつなので皮をむくのがめんどくさいんですよね~。そこで少しでも楽に剥けるようにいろいろ試してみました。
コメント欄も参照にしてください。

Sponsored Link

 

新ジャガ

ジャガイモの皮をむく

私はジャガ芋の皮をむいたことがなかったので、皮をむくような料理は当サイトでは紹介しないつもりでした。
ところが、ひょんな事から皮をむいてみたところ、意外や意外。超簡単。
ジャガイモの皮むきといったら、リンゴのように皮を繋いだまま包丁で器用に・・・というイメージがあったんですけれど、じゃがいもをあんなむき方をすると、プロでも逆に時間がかかってしまうらしい。

今回は、ふかしたジャガイモの皮を一発で(というか簡単に)むく方法と、普通の皮のむき方でこんな簡単にむけるんだよ。ということを紹介したいと思います。

【追記】
2007年5月4日に投稿したこの記事も、すでに約5年が経過しました。
現在は忙しくて、この頃のように料理などほとんどしなくなったのですが、ウン年ぶりに包丁でりんごの皮を向いてみたら、なんかすごくうまくなっている!!
なんでかなぁ。皮むきなんてあまりしてこなかったのに~。

ふかしたジャガイモの皮を簡単にむく裏技

これは伊藤家の食卓でやってた方法ですね。
1.ジャガイモにぐるりと一周、包丁で皮に切れ目を入れます。
2.そのままふかします。電子レンジで5分程度チンしてもいいかもしれません。
3.氷を入れた冷水につけ、
4.あとはむくだけ。

簡単ですね。
ただ、冷水につけたとはいえ、まだまだジャガイモは熱いのでやけどに気をつけてください。

じゃがいもの皮に切れ目を入れる皮に包丁で切れ込みを入れます。
そんなに深く切り込まなくて大丈夫です。

じゃがいもを蒸すじゃがいもをゆでます。
じゃがいもの個数や大きさによっても違いますが、だいたい15~20分ほど茹でます。
なお、電子レンジの場合は、ラップでくるんで5~7分ほどでOK。
竹串がスルッと入れることが出来る程度。
お湯で茹でる場合は、時々ひっくり返してください。
塩を少し混ぜた水で茹でると、はやく茹で上がるみたいです。

氷を入れた水を用意氷を浮かべたボールを用意しておきます。

ゆでたじゃがいもを氷水につける茹で上がったじゃがいもを箸で氷水の中に入れ、何度かくるくる回転させ、まんべんなく皮を冷やします。

切れ目を両方に引っ張る切れ目を中心に、指で両側にむくと、スルッと皮だけむけます。

これは(おそらく)熱せられて膨張した皮が、急激に冷やされることによって、収縮し、皮が剥がれやすくなるため。
面白いぐらいに簡単に皮がむけました。
忙しい朝に、ジャガバターで朝食を済ますのもいいかも。

じゃがいもの皮を簡単にむく

上記の方法は、蒸かしたじゃがいもにしか使えませんが、普通に簡単に皮をむく方法はないのでしょうか?
飲食店で料理をしているツレに聞いてみました。
すると・・・

皮むき器でむくのが一番手軽で速い。

とのこと・・・。トホホ・・・。
それが嫌だから聞いたのに~。がっかりしつつ、100均売っている皮むき器を購入。
今まで「皮をむく料理」は避けていましたが、思い切ってチャレンジ。
料理の幅も広がるだろうし。

メークイーン用意したじゃがいもはメークイーン。
スーパーに売られているじゃがいもは主に2種類。
先ほどゆでたじゃがいものように丸っこいものと、このように縦長のメークイーン。
メークイーンは主にポテトフライなどに向いています。
実は、うちの畑で毎年じゃがいもを育てているんですけれど、親父に話を聞いたところ、実際にはもっといろいろな品種があって、価格が高いほど病気にかかりにくく、味も美味しいそうです。

また、私も畑仕事を手伝っているのですが、じゃがいもは最も手間がかからず、しかも優しく、畑のようなある程度広い土地があれば、1年間ぶんのじゃがいもをとることもできます。
じゃがいもは春と秋、どちらに植えることもできるので、ほぼ1年、じゃがいもづくしも可能です。
ただ、じゃがいものようなナス科の野菜は連作(1度植えたら、2~3年同じ場所に植えない)を嫌うので、ある程度広い畑がないと物理的に難しくなります。

泥を洗い落とす売っているじゃがいもには、多少土が付いているので、よく洗い落としてください。

あらかじめ芽の部分をとっておくあらかじめ芽の部分を切り抜いておきます。
じゃがいもは紫外線を浴びると、「グリコアルカロイド」という物質が皮の表面にでき、緑化します。
このグリコアルカロイドは、芽が出る部分にも多く集まっていて、これが毒・・・というか、苦味の原因になります。
あまり大量に食べ過ぎると、腹痛を起こす場合があります。
そういえば畑仕事を手伝った時、ジャガイモが大きくなりだした頃、地表に顔をのぞかせたじゃがいもに、土をかける作業を手伝わされました!
これはじゃがいもに紫外線を当てないためだったんですね。

皮むき器でむく後は皮むき器で、皮をするっと剥いていきます。
これが意外や意外、すごく楽ちんで面白い!
今まで皮をむく野菜を使う料理は避けていましたが、こんなに簡単だったとは!
食わず嫌いではありませんが、実際にやってみないとわからないものですね。

100均で購入した皮むき器使った皮むき器は、100均で購入したもの。
100均で売っている髭剃りを購入したことがある人はわかると思うんですけれど、100均のカミソリは高いものに比べ、剃り味は良くないです。が、どうせ刃は交換できないので、100均のもので十分かも。

簡単に皮が向けた3個のメークイーンが、あっという間にこの状態に。綺麗に皮がむけました。

ちなみに業務スーパーでは、すでに皮がむかれたジャガイモが1kg200円ぐらいで売っています。
最近騒がれているTTPですが、加工してある野菜などにはもともと関税がかかっていないようなんです。
カットしてあるだけで加工済みと言えるそうで、業務スーパーで売られている冷凍のじゃがいもはすんごい安いらしい。

野菜を冷凍すると、水分が氷るときに膨張して、細胞壁を壊すため、解凍するとぶよんぶよんになってまずくなったりしますが、じゃがいもは比較的美味しいまま凍らすことができます。

うちは畑でとれるので購入する必要はありませんが、参考にしてくださいね。ってか、畑でとるより業務スーパーのほうが安上がりの気が・・・。

私のように、皮をむくのを躊躇している人は、一度チャレンジしてみたらいかがでしょう。
意外と簡単で、料理の幅が広がりますよ!

最終更新日 2020-02-02 13:37

 

twitter Facebook はてブ LINE pocet

Sponsord Link

 

【 らぶわいたん 】 2007/05/04 13:22

きっと文章が上手いし、それなりの技術を持って記事を書かれているのでアクセス数も増えているんでしょうね。
素晴らしいですよ。
やっぱり根性入れて書いた記事のときは私もアクセス数は増えていますからね。だけど1日350・・・なんてないですよ。
これからも楽しい記事待っております。
私も最近三脚使っております。(笑)

 

【 管理人 】 2007/05/04 22:39

内容が過激(?)なせいか、昔から(10年ぐらい前)「おもしろいね」とか「よく読んでいるよ」とか言われることはありました。
ただし、私は典型的な理系なせいで、文章に関しては全く自信がありません。
投稿するまでに何度も読み返して不自然じゃないかチェックしてますし。w
まぁ、実際修正するのもめんどくさくてそのまま投稿・・・ってパターンなんですけれど・・・。
私の最も人気があったブログは、1日1000人程のアクセスがありました。
人気があったというか、プログラムやサーバーについてのブログだったので、比較的検索サイトにむいた記事だったんですよね。
ちなみに、ブログランキングのようなサイトからの訪問はほとんどありません。(笑)

 

【 北風小僧 】 2009/10/03 20:44

はじめまして
今日この記事をはじめて見させていただきました
ジャガイモの皮剥きを調べたくてたどりつきました
自分も経験がなく(料理)日々チャレンジしています
また本業の方がトラックドライバーというところにも共通するところがあって
コメントにしたしだいです
パソコンにもごく最近やり始めたので
勝手というか何も解らないのにはじめてしまいました
料理もパソコンも手探りでやっているので
こちらのサイトを参考に勉強させていただきたいです
また見にきたいとおもいます
失礼いたします

 

【 八神杏 】 2018/12/12 07:26

はじめまして。私は一人暮らし一年目、自炊は実家でたまにやっていたくらいの料理初心者です。里芋の皮剥きを検索していたら此方に辿り着きました。
わかりやすいやり方ありがとうございます‼
ちなみに私はじゃがいもを冷凍して、水洗いで解凍しながら手で皮を剥いてました。
するんと剥けました。確かにじゃがいもは冷凍しても味がそんなに落ちなかったです。
これも簡単ですよ(笑)。

 

【 管理人 】 2018/12/12 11:18

>八神杏 さん
あ、そのやり方(冷凍)は私も聞いたことがあります!まだ試したことがありませんが…。
一番簡単なのは、新じゃがを使うこと、です。私は農業もやっていたのですが、とれたてのジャガイモは、非常に皮が薄いのでたわしでこするだけで剥けました。まぁ、新じゃがなら皮つきで食べても構わないのかもしれませんが。
今の時期だとたま~にスーパーで見かけますね。
私も本格的な料理は、ここ最近なのでお互い頑張りましょう!

 

投稿日:2007-05-04 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理

カテゴリー

同じカテゴリーの記事